blank. TENUGUI
blank. TENUGUI
【特徴】
堺市、大阪府の一角。古来より、この地はさまざまな産業が息づいています。 人口一人当たり製造品出荷額が政令都市中第1位を誇るこの街では、 かつては鉄砲を作り始め、その後は刃物、自転車、線香といった幅広い商品を 生産してきた工場が立ち並びます。 中でもこの街の象徴とも言える産業、それが木綿産業。 かつて布おむつや寝巻き、ガーゼといった日用品から始まり、 今では「手ぬぐい」の一大生産地として有名です。 そんな手ぬぐい作りの歴史を紡いできたのが、70年以上もその技術を 維持し続けている竹野染工です。
【カラー】
TENUGUI_ASA
"ASA"(麻)は、日本文化に深く根ざした強靭な象徴で、
子どもたちの成長と繁栄を表しています。このデザインは活力と
力強さを捉え、魅力的で意味深い美学を表しています。
絶妙な「ビンロウジの黒」の色調で染められたこの独特の色は、
さらなる優雅さと洗練された雰囲気を加えています。
通常の黒を超えた、伝統と職人技を物語っています。
TENUGUI_ENJI
"ENGI"のデザインは日本の伝統を称えており、含まれる各パターンは
縁起の良い意味を持っています。 それらは繁栄、長寿、力、美徳といった
願いを静かに伝え、ポジティブなエネルギーをもたらせます。
これらの模様は七つのグリッドに配置されており、7という数は日本を
含む多くの文化で幸運や富を象徴するものです。視覚的な魅力と文化的な
意義を美しく絡ませ、それが表す良運の日々を思い起こさせるものです。
TENUGUI_NAMI
"NAMI"は、日本の海の波の美しさにインスピレーションを受け、
力強さと繊細さを体現しています。日本の伝統色である朱と藍で染められ、
見るたび、触れるたびに魅力は深まります。
あなたの生活に自然と伝統を招き入れます。波のように動きのある
豊かな生活を創造しましょう。
【サイズ】
約W340×H900mm(両端は切りっぱなし)
【素材】
綿100%
【生産国】
日本
【発送について】
こちらの商品は専用の箱はございませんが、梱包材でお包みし、 安全にお届けさせていただきます。
【ブランド紹介】
blank.(竹野染工)
竹野染工は手ぬぐいの一大産地、堺市で70年以上も技術を維持し、一度は不可能とされた
≪ロール捺染の両面染め≫に成功。
手ぬぐいのような薄い生地に表と裏で色が異なる両面染めをできるのは世界でも
竹野染工のみの技術。
オプションを選択